ドラゴンクエスト10

バージョン2.2のストーリークエストやってる途中。

  • 最初のクエストのボス、グレイブディガーをサポ3人で攻略

見た目はキングレオタイプ。
行動パターンは打撃、ためる、ジバルンバ、はげしく切り裂く、はげしいおたけび(ターンエンド)
HP400以上のオノ戦士や盾装備職で行けばスクルト入れながらテキトーにやってても勝てるんだろうと思う。
でもサポはとにかくジバルンバを避けてくれないので、350くらいの範囲ダメージを食らいまくる。少し離れ気味に位置取るはずの僧侶にも割と当たる。
じゃあ相撲で……と思うとサポ僧侶の立ち位置や真横まで届くはげしいおたけびで一気に崩される。
一応、自分がパラでオノ戦士、短剣旅芸人、スティ僧侶のサポを入れた回復重視パーティーで10分以上かけてやっと勝てたものの、自分はほぼロストアタックと聖水&世界樹の葉配りだったw
これなら自分は僧侶でも良かったかもw

  • 獣魔将ガルレイをサポ3人で攻略

ソーラリア峡谷の奥、古き神の神殿で対戦。
前半と後半があり、後半で全滅させられたらまた前半からやり直し…orz
見た目はオーガ初期村で顔見せしてた悪鬼ゾンガロン。当然行動内容の予測が付くわけもないw
前半の行動はテンションバーン、ジゴデイン、突進、マホカンタなど。
ジゴデインや突進は人間なら巻き添えにしない or 簡単に避けられるんだけど、相変わらずサポが避けない…。
というわけでテンションが乗ったジゴデインや突進でサポがまとめて即死しまくるので、聖女の守りは必須。
編成は自分が僧侶で聖女を配りまくり、あとは賢者(零の洗礼)、僧侶(回復)、バトマス。
突進に関してはマヒ効果もあるため、僧侶や賢者がこれを食らいそうな時はベホマラー待機。
大抵はバトマスも巻き込んで麻痺らせてくれてテンションバーン効果でのテンションアップが無くなるので、2人程度の巻き込まれであれば麻痺が治るまでに聖女を配る余裕もあったりする。
後半はアンルシアも参戦して闇の衣モードのガルレイと対戦。
行動パターンは前半に闇の衣が加わった程度?
闇の衣状態でのジゴデインや突進が普通に即死級のダメージなので、肉入りなら“タゲられた一人が死ねばおk”な攻撃ばかりなのに対して、サポだと自分以外に聖女を配りきれないと全滅必至。魔勇者の時と違い、アンルシアに雷耐性が無いために要介護者が増えるのがまた面倒w
というわけで開幕はまずアンルシアの作戦を“ガンガンいこうぜ”に変えて勇者の光最優先にした後は自分とアンルシアと賢者とバトマスに聖女配り。サポ僧侶はセルフ天使の守りに期待して後回しw
とにかく最初の勇者の光までに自分とアンルシアが生き残れば、勇者の光タイムで全員蘇生&聖女配り完了出来る。
あとは蘇生は聖女かけるまでがワンセットと考えて世界樹の葉で手早くやりながら、自分とアンルシアの即死だけは避ける方向で持ちこたえられれば、ジゴデイン数発でガルレイのMPが尽きて魔法を使わなくなるので楽になる。(前半はそんなこと無かったような…w)
ただ闇の衣状態で突進などをやられて聖女が無くなった状態でジゴデイン→プレイヤーだけ残った状態でジゴデイン、ってのをやられると軽く全滅できるので、後半の開幕の運次第。
まぁ温泉郷の試練の門よりはリトライ回数少なかったと思うw

  • 王家の迷宮

ガルレイを倒した後に少しお使いクエストをやったら解放。
流れとしては

時間内に1フロアーの雑魚を全部倒して扉を開ける
→休憩フロアに着いたらモンスターを倒した数に応じて次フロアの残り時間を貰える
→残り時間を消費して魔神から特殊効果をかけてもらったり宝箱をゲットしたりできる
→3フロア目くらいでラスボス。ここにも時間制限有り。

最初の方は敵が弱い割にタフなせいで制限時間が微妙にシビアなので、攻撃寄りの編成がいいかも。
宝箱からはオーブやふくびき券、コインボスカード、あらかじめ効果が付いたベルトのアクセが出る。
魔人の効果は開幕バイシオンや攻撃力アップがあると気持ちいいし、獲得ゴールド3倍もボス相手ならほんのりおいしい。
でも勇気の輝きは200程度は確保しておかないと次のフロアがちょっと厳しくなるので程々に…w
『アンルシアの育成に飽きたらどうしよう』と思ってたけど、報酬の美味しさ目当てで続けられそう。